着々と工事が進んでいます。 ゲストルームのFIXがついて、開放感がある部屋へとなってきています。 このゲストル […]
木工事
着々と工事が進んでいます。 ゲストルームのFIXがついて、開放感がある部屋へとなってきています。 このゲストル […]
今日は午前中木造の耐震診断をするため現地調査してきました。 午後からは、以前考えていた天井の納まりを図面にしま […]
先日書いたバルコニーの延床面積ですが、出窓にも延床面積に入る場合と入らない場合があります。 建築基準法で延床に […]
今日は連休前に現場を確認してきました。 現場は、軒天を張る準備をしています。 軒天・・・本当は『軒裏天井』が正 […]
以前別の場所に書いていたblogで今も検索されているワードがあるので、再度わかりやすく書きたいと思っています。 […]
今日は現場を確認してきました。 内部が着々と進んでいます。 今日打ち合わせしたのは、細かい部分の納まりです。 […]
今日は午前中現場を確認してきました。 現場は着々と進んで、外壁工事は左官で下地を作っています。 今回現場はサイ […]
今日はルーフィングの確認へ行ってきました。 昨日はすごい雨でしたが・・・ 何とか雨が降る前にルーフィングが終わ […]
無事に建方が完了しました。 屋根のルーフィングを張るまでは、雨が降らないでほしいものです… ブルー […]
ここ数日blogの更新ができず… 最近現場を確認したりとバタバタしていました。 その中で、外構工事 […]